イベント情報
EVENT INFORMATION
211
三郷市市制施行50周年記イベント~みさと絵本サーキット①~ 募集終了
三郷市市制施行50周年記念イベント
みさと絵本サーキット①
鈴木まもる氏講演会
「絵本と鳥の巣のふしぎ―鳥の巣が教えてくれること」
会場 三郷中央におどりプラザ 3階会議室
日時 令和4年7月31日(日)午後1時~3時(開場12時30分)
・当日は、講師の鈴木氏が実物の鳥の巣を約20個持参してくださいます。
・会場で絵本の販売を行います。
・講演会終了後、講師によるサイン会を行います。
講師 鈴木まもる氏
東京藝術大学美術学部工芸科中退。画家・絵本作家・鳥の巣研究家。絵本・童話の挿絵など児童図書の絵をおもに描いている。
対象:どなたでも(小学生以下は保護者同伴)
定員:50名(申し込み先着順)※定員になり次第締め切らせていただきます。
申し込み:6月27日(月)午前10時~7月22日(金)午後4時まで
三郷中央におどりプラザホームページ、または電話(048-948-7688)にて受付
お申し込みはこちらよりお願いいたします
※定員満了になりました。たくさんのお申し込みありがとうございました。
・新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、中止または開催方法を変更する場合があります。
・新型コロナウイルス感染症対策にご協力お願いします。
主催・問い合わせ
三郷市教育委員会 日本一の読書のまち推進課 TEL 048-930-7818
共催
日本児童図書出版協会、三郷中央におどりプラザ
開 催 2022年7月31日(日)13:00~15:00 会 場 におどりプラザ会議室 お問い合わせ:三郷市教育委員会 日本一の読書のまち推進課 TEL 048-930-7818
212
におどりmamaサロン 募集終了
「不安やストレスを感じるけど、話せる人が近くにいない」
「地域の子育て情報をもっと知りたい」「子育て仲間が欲しい、ちょっと息抜きがしたい…」
三郷のママを中心に、たくさんのママ達とつながりたいという気持ちで、におどりmamaサロンを開催しています!
親子で遊びながら、親同士・子ども同士が交流したり、
子育てに関する悩みを話し合ったり、楽しい時間を過ごしませんか?
子どもが遊べるプレイランドも準備しています。
日時:6月11日(土)10:00~15:00
7月9日(土)10:00~15:00
8月13日(土)10:00~15:00
参加予約は 048-948-7688 におどりプラザ総合案内までお願いいたします。
当日参加もOKです!!
開 催 2022年6月11日(土)10:00~15:00 会 場 におどりプラザ会議室 お問い合わせ:048-948-7688
213
今こそ あなただけに贈る童謡・うた・絵本 -心優しいひとときを- 募集終了
41年間幼児教育の現場で活躍された佐野先生による
童謡・うた・絵本の読み聞かせありのコンサートを開催します!
親子でも年配の方でもお楽しみいただける曲を披露!
におどりプラザの絵本ピクニックで人気のあの絵本の読み聞かせもあります!
お申込みは下記URLよりお願いいたします。
https://tol-app.jp/s/niodori-plaza
開 催 2022年6月26日(日)13:00-14:00 会 場 におどりプラザ会議室 お問い合わせ:048-948-7688
214
苔テラリウムワークショップ 募集終了
話題の苔テラリウムワークショップを開催します!
寺社の庭に作られるような「苔庭」のような風情をガラス容器の中で演出することができます。
苔が主体であるため、初心者も作りやすいテラリウムです。
苔は日陰に強い植物であるため、室内でも育てることができるほか
数週間に一度霧吹きで水を吹きかけてあげるだけ!
選べるフィギュア、お好みのカラーサンドに3種類の苔を組み合わせたら
自分だけのオリジナル世界の完成です
※定員満了となりました
お申込みは下記URLよりお願いいたします。
https://tol-app.jp/s/niodori-plaza
開 催 2022年6月25日(土曜日)①10:30-11:30②13:00-14:00 会 場 におどりプラザ会議室 お問い合わせ:048-948-7688
215
におどりパークフェス 募集終了
5月29日(日)におどり公園にて、親子で楽しめるパークフェスを開催します!!
◆あそびエリア
【モルック大会】
フィンランド発祥の老若男女を問わず気軽に楽しめるスポーツです。
地面に並べられた複数のピンめがけてモルックという木の棒を投げ
50点ピッタリになるまで得点した方が勝ち!というルールです。
この機会に是非、ご家族で体験してみてはいかがでしょうか。
時 間:①11:30-13:00 ②14:00-15:30
定 員:各回20名
参加費:1人500円
モルックお申込みはこちらからお願いします
◆フリーマーケットエリア
フリーマーケットや物販など
※出店者の募集を行います!
におどりパークフェス出店エントリーは下記URLよりお願いいたします。
出店エントリーはこちらよりお願いいたします。
◆グルメエリア
魅力的なキッチンカーによる美味しいお食事の販売。
※イートインコーナーはございませんのでテイクアウトのみでの
ご提供となります。
◆パフォーマーエリア
プロのパフォーマーによるエキサイティングなショーを
お楽しみ下さい!
※荒天時は中止(当日の9時までにHPにてお知らせいたします)
開 催 2022年5月29日(日)11:00~16:00 会 場 におどり公園 お問い合わせ:048-948-7688
216
楽しく学ぶ!認知症予防講座 募集終了
安心したセカンドライフを送る為に、認知症対策について
体験型ワークショップを交えてご紹介します!
認知症について、予防策を学び体験し、認知症予防のために思い出を書いて語る講座です。
〇老化と予防についての解説(認知症とは)
〇簡単な体験型ワークの実施
〇回想法を用いてた認知症予防講座
〇思い出ノートを活用した自分史づくり(脳の活性化)を、講師の解説を交えながらご自身で作成
お申込みは下記URLよりお願いいたします。
開 催 2022年5月17日(火)10:30-12:00 会 場 におどりプラザ会議室 お問い合わせ:048-948-7688
217
影をつかまえる -Photogram Workshop- 募集終了
カメラを使わずに太陽光で写真を撮るフォトグラムワークショップを体験してみませんか?
むかしは天日写真や日光写真と呼ばれ、カメラを使わないで撮影をしていました。
なかなか体験のできない感光紙作りから行い、
その感光紙を用いて、自分の大切にしている物や集めているもの、外に落ちているものを
組み合わせて影の写真をつくります。
影は鮮やかな青色で現れ、思い出と共に素敵な作品が浮かび上がります。
小さなお子様からご年配の方までどなたでも参加可能です。
あなたの大切なもの、記憶の品を持参してご参加ください。
作った作品はにおどりプラザにて展示させていただきます。
お申込みは下記URLよりお願いいたします。
開 催 2022年5月15日(日)①10:00-12:00②14:00-16:00 会 場 におどりプラザ会議室 お問い合わせ:048-948-7688
218
HAPPY MOTHER’S DAY 募集終了
もうすぐ母の日ですね!
今年の母の日は日頃の感謝の気持ちを込めて
「永遠に咲く花」と言われる押し花ブーケをプレゼントしませんか?
お花はカーネーションを中心にお好みの組み合わせでブーケを作れます!
素敵なフレーム入りの押し花ブーケ。親子で作っても素敵な思い出に残りそうですね。
台紙は桜、無地、小花柄の3種類からお選びいただけます
お申込みは下記URLよりお願いいたします。
https://tol-app.jp/s/niodori-plaza
※キャンセル期限は5/4までとなります。
開 催 2022年5月7日(土)10:30-12:00 会 場 におどりプラザ会議室 お問い合わせ:048-948-7688
219
無限大 ホームタウンまつり -三郷の未来を「になおうよ」- 募集終了
あなたの視点がまちを良くする!
4月23日はにおどり公園内広場にてホームタウンまつりが開催されます!
◆縁日ブース
金魚すくい、ヨーヨー釣り、射的、ストラックアウト、タイムカプセル郵便
◆キッチンカーエリア
温かいおいしい食べ物あります!
◆ステージ演出
吹奏楽部の演奏、フラダンスステージなど
◆地域コミュニティーPRブース
\求む!縁日ブース運営体験/
青少年ボランティアを募集します!
対象年齢は10歳から18歳
コロナ禍で様々な思い出の機会を無くしてしまった皆さん
楽しみながら学生時代の思い出を残しませんか?
※緊急事態宣言発出や当日荒天の場合、中止になることがありますが
当日のアナウンスは三郷青年会議所Facebookでアナウンスします。
開 催 2022年4月23日(土)10:00~15:00 会 場 におどり公園 お問い合わせ:misatojc.2022shakaikaihatu@gmail.com
220
レザーワークショップ 募集終了
「革」の基礎を学び、それから制作をする!
素材への関心を高め、様々な形の革から想像力を発揮して
オリジナルのストラップを作ります。
物づくりを通じて新たな才能や創造性を発見しましょう!!
現在、世界的に推進しているSDGSにも関連した取り組みも解説します。
※対象年齢:小学生以上(小学生以下は保護者同伴)
お申込みは下記URLよりお願いいたします。
開 催 2022年4月24日(日)①9:30~10:30 ②11:00~12:00 会 場 におどりプラザ会議室 お問い合わせ:048-948-7688