
3月20日開催『人生の1冊のえほんと出会おう』にて
PLAY BUSのあそび場の準備・運営サポートをしていただくメンバーを募集します。
イベント当日にボーネルンド社の認定プレイリーダーによる研修を受けていただき
におどり認定のプレイリーダーとして一緒に子どもたちの楽しい時間を創りませんか?
参加いただけるサポーターにはボランティア謝礼金をお支払いいたします。
開 催 日
2021年3月20日(土)
時 間
11:00~15:30
場 所
三郷中央におどりプラザ
お問い合わせ
048-948-7688
主 催 者
三郷中央におどりプラザ
『人生の1冊のえほんと出会おう』
開催日:3月20日(土)
時 間:11時~15時30分 入場料:無料
親子で楽しめる絵本講座やプロによるえほん読み聞かせ会など楽しいイベント盛り沢山!
1・大人の絵本の楽しみ方講座
~人生の1冊の絵本と出会おう 絵本専門士と楽しむ絵本の魅力~
【絵本専門士 増田穂里氏】
11時~11時45分
18歳以上・20名(申し込み順)
2・子育てに活かすえほんの楽しみ方講座
~親子で楽しむための絵本の読み聞かせ~
【読書活動支援委員 福田 孝子氏】
13時30分~14時 →定員数に達したため募集締切となりました。
0~3歳までのお子さんとその保護者・10組(申し込み順)
※大人向け講座となります。
3・ボーネルンド移動型あそび体験「PLAY BUS」
・11時~ → 応募多数により、屋内・屋外締切となりました。
・12時~ → 応募多数により、屋内・屋外締切となりました。
・13時~ → 応募多数により、屋内・屋外締切となりました。
・14時~ → 応募多数により、屋内・屋外締切となりました。
・15時~ → 応募多数により、屋内・屋外締切となりました。
(45分入れ替え制)
6カ月~12歳までのお子さんとその保護者(要予約)
※屋内と屋外それぞれの予約が必要です。
※保護者同伴必須となります。
※雨天時は屋内での催しとなります。
※感染症対策のため入場を制限する場合があります。
内容:屋内
マグ・フォーマー
自分の手で作ることが楽しく、想像したものをつくれる喜びを感じるこ
とができます。マグフォーマーは磁石だから力がなくても簡単です。
ひらめきのスピードに合わせてつなげられます。
ボブルス
乳幼児期に育みたい5つの動きを遊びながら効果的に生み出すことがで
きる遊具です。年齢が進むに連れて、種類を変えたり、組み合わせたり
しながら、発達ニーズにピッタリ合ったからだ遊びを促します。
イマジネーション・プレイグラウンド
「かたちを創ることで、夢見たものを実現する力」を育てる全身を使っ
て遊ぶ大型ブロックです。
内容:屋外
エアトラック
空気の反発力を利用して、体中のバネが躍動する大きなトランポリン。
いつもより高く跳べる、速く走れる、いろんな動きに挑戦できる。地面
とは違う感覚が、より自由な動きを生み出します。
サイバーホイール
適度な弾力の壁にしっかりと守られた空間の中で、でんぐり返しをした
り、転がしたり、全身を使って自在な動きが出来る遊具です。
その他申し込みが必要ないコーナーもあります!
・柳田邦男著『人生の1冊の絵本』コーナー(絵本の展示・販売)
・ふれあいブックワゴンコーナー
・絵本の読み聞かせコーナー 他
ご予約受付は電話連絡048-948-7688もしくは当館HPまでご登録お願い致します。
感染症対策として
・入場時に対応測定を行います。37.5度以上の方はご入場いただけません。
あまた、講義中に発熱や激しい咳の症状が見受けられた場合には
あご帰宅をお願いすることがあります。あらかじめご了承ください。
・入場後は常時マスクの着用をお願いします。忘れた場合は入室をお断りしますので
あご注意ください。
・換気対応(会場扉の適時開放・空調換気運転)を実施します。
・人との間隔を最低1m、可能であれば2m以上保持します。
・出入口にアルコール消毒液を設置します。
・入場時・トイレ使用後に手指の消毒をお願いします。
開 催 日
2021年3月20日(土)
時 間
11:00~15:30
場 所
三郷中央におどりプラザ
参 加 費
無料
お問い合わせ
048-948-7688
主 催 者
三郷中央におどりプラザ
におどりプラザチャレンジプロジェクト
ECO WRAP WORKSHOPを開催します!!
布の上にミツバチが作る蜜蝋を溶かし染み込ませて作る繰り返し使える
ecoラップ作り。蜜蝋には抗菌作用もある為食品保存にも向いています。
布はこちらで用意しますので、手ぶらでご参加いただけます。
お気に入りの布があればご持参可能ですが、参加費は変わりません。
2021年3月7日(日)
①13:30-14:30 ②14:30-15:30 ③15:30-16:30
各部10名(先着)
※エコラップ使用上の注意
・洗濯機や食器洗浄機の使用は避けて、お水のご用意をお願いします。
洗浄後は自然乾燥で乾かしてください。
・熱に大変弱い為、電子レンジ、熱湯の使用は不可となっております。
・熱湯をご使用頂けない為、生肉や生魚へのご使用はお勧めしておりません。
・冷凍庫での使用は、劣化が早くなる為お勧めしておりません。
におどりプラザチャレンジプロジェクトとは
「市内で活躍したい!」「持っているノウハウを活かしたい!」
そんな方のチャレンジを三郷中央におどりプラザが応援します!
準備から本番までしっかりとサポートしますので未経験でもOK!
おためし企画につき、参加してもらいやすい料金で開催します!
ミーモアミサト
女性の力で三郷をもり上げよう☆
女性の活躍と仲間づくりの為のコミュニティ
メンバー募集中!!
開 催 日
2021年3月7日(日)
時 間
①13:30-14:30 ②14:30-15:30 ③15:30-16:30
場 所
におどりプラザ会議室
参 加 費
1,500円(2枚分)
お問い合わせ
048-948-7688
主 催 者
三郷中央におどりプラザ
ポーセラーツ ハンドソープボトルのワークショップを開催します!!
白い陶器に好きな色や模様の転写紙を貼って、
世界に一つだけのオリジナルなボトルを作ってみませんか?
消毒用ジェルやボディクリームを入れていただくこともできます。
転写紙も数種類からお選びいただけます。
皆様のご参加お待ちしております。
*焼成する為お渡しは1週間以降手渡しとなります。
2021年2月28日(日)
10:00~11:30
先着8名
お申し込みは
三郷中央におどりプラザ1F総合案内
048-948-7688
開 催 日
2021年2月28日(日)
時 間
10:00~11:30
場 所
におどりプラザ会議室
参 加 費
2,500円
お問い合わせ
048-948-7688
主 催 者
三郷中央におどりプラザ
2月20日(土)探究学舎プレゼンツ「探究ツアー2021」を開催します!
におどりプラザでのリアルツアーとご自宅から参加できるオンラインツアーをご用意しております!
※定員に達したため、応募を締め切りました。
ご応募ありがとうございました。
三郷市在住の方に限り、特別にオンラインツアーの応募を若干名受け付けています。ご予約は電話にて承りますので、総合案内048-948-7688にお願い致します。
市外在住の方にはお断りのご連絡をさせていただきますので、予めご了承ください。
なお、既にお申し込みされた市外の方については、開催に関するご案内をお待ちいただけますようお願いします。
小学生・中学生を対象に参加者を募集しています。
東京都三鷹市にある興味開発型の学び舎「探究学舎」の大人気授業
「宇宙編」「生命進化編」「算数発明編」の3テーマ分のダイジェスト授業を実施!
子ども達に「もっと知りたい!」「やってみたい!」という驚きと感動の種をまき、
一人ひとりの探究心に火をつける瞬間を、ぜひ体感してみてください!
対象年齢・参加費・開催時間は下記となります。
対象年齢:小学生・中学生
あああああ※未就学児も保護者同伴であれば参加可能です。
ああああああなお、本人1名ににつき、保護者1名までのご参加となります。
参加費:リアルツアー:500円(消費税込)
あああああ※当日、プラザにて参加費をお支払いください。
ああああオンラインツアー:無料
開催時間
A:におどりプラザでのリアルツアーあ10時~11時30分 木村光太郎先生 定員50名
B:におどりプラザでのリアルツアーあ14時~15時30分 木本隆雄先生 定員50名
C:オンラインツアー あ14時~15時30分 福井健先生 定員200名
※新型コロナウイルスの感染拡大状況等により、におどりプラザでのリアルツアーが
あ中止となる可能性があります。
あその場合は、オンラインツアーのみの開催とし、リアルツアーにお申し込みの方には、
あオンラインツアーをご案内させていただきます。
あリアルツアー中止の場合には、におどりプラザHPで発表するとともに、
あ各申込者には申込連絡先にご連絡を差し上げます。
※応募が多数の場合、ご希望に添えない事がございます。
予めご了承ください。
感染症対策として
・入場時に対応測定を行います。37.5度以上の方はご入場いただけません。
あまた、講義中に発熱や激しい咳の症状が見受けられた場合には
あご帰宅をお願いすることがあります。あらかじめご了承ください。
・入場後は常時マスクの着用をお願いします。忘れた場合は入室をお断りしますので
あご注意ください。
・換気対応(会場扉の適時開放・空調換気運転)を実施します。
・人との間隔を最低1m、可能であれば2m以上保持します。
・出入口にアルコール消毒液を設置します。
・入場時・トイレ使用後に手指の消毒をお願いします。
開 催 日
2月20日(土)
時 間
10時~11時30分(A:におどりプラザでのリアルツアー)、14時~15時30分(B:におどりプラザでのリアルツアー、C:オンラインツアー)
場 所
三郷中央におどりプラザ
参 加 費
リアルツアー:500円(消費税込)、オンラインツアー:無料
お問い合わせ
048-948-7688
主 催 者
三郷中央におどりプラザ
学校では教えてくれない大切なこと
夢ってどんなふうに決めるの?自分にあった勉強方法って?など
元中学校校長の講師とともに、話し合い、夢に向けての計画を作りませんか。
聞くだけではないセミナーワークショップを開催します。
日時 2021年3月13日(土)10時~11時半
参加費 500円
定員 10組20名(予約制)
場所 におどりプラザ会議室
開 催 日
2021年3月13日(土)
時 間
10:00~11:30
場 所
におどりプラザ会議室
参 加 費
500円
お問い合わせ
048-948-7688
主 催 者
三郷中央におどりプラザ
備 考 欄
コロナウイルス感染拡大予防対策を行いイベントを開催します。
・入場時に体温測定を行います。37.5度以上の方はご入場いただけません。予めご了承下さい。
・換気対応(会場扉の適時解放・空調換気運転)を実施します。
・人との間隔を最低1m、可能であれば2m以上確保します。
・マスクの着用をお願いします。
・出入り口にアルコール消毒液を設置します。入場時・トイレ使用後に
手指の消毒をお願いします。
春から始まるスクラップブッキング定期講座の体験会を開催します。
お子さんを撮影した写真や幼稚園で購入した写真はどうしていますか?
コツを覚えてたまった写真をみんなで楽しく可愛く整理しましょう。
30cm四方の台紙2枚を見開きで作るので絵本のようにかわいいです。
2021年1月18日(月)10:00~12:00
持ち物:写真10枚
料 金:1000円
定 員:8名(予約制)
申し込みは
におどりプラザ1F総合案内
048-948-7688
開 催 日
2021年1月18日(月)
時 間
10:00~12:00
場 所
におどりプラザ会議室
参 加 費
1000円
お問い合わせ
048-948-7688
主 催 者
三郷中央におどりプラザ
赤ちゃんとの思いで作りや大切な人への贈り物に……
11カラーの中からお好きな色を
選んでスタンプします!!!
タイプは3種類
1:節分バージョン
2:ヴァレンタインバージョン
3:ファミリーバージョン
2021年1月16日(土)
10:00~10:30(1部)
10:30~11:00(2部)
11:00~11:30(3部)
各回ともに定員数3組
お申し込みは
三郷中央におどりプラザ1F総合案内
048-948-7688
開 催 日
2021年1月16日(土)
時 間
➀10:00~ ➁10:30~ ➂11:00~
場 所
におどりプラザ会議室
参 加 費
節分・ヴァレンタイン800円 ファミリーアート2100円
お問い合わせ
048-948-7688
主 催 者
三郷中央におどりプラザ
におどり公園でママと子供たちのためのマルシェを企画します。
みんなで「ワイワイ!楽しい!」を体験できるマルシェを一緒につくるママんずメンバーを募集します。
毎日子育てに奮闘しているママたちが楽しめる!子供たちの笑顔がいっぱい!のマルシェやイベントを一緒に企画しませんか。
子育てママを応援する女性メンバーで、楽しいマルシェを一緒に作りましょう!
来られる時だけの参加でもOK!
期間限定でもOK!
プレママやばぁばもOK!
ワクワクする人達との出会いを求める方もOK!
ママんずメンバーをにおどりプラザがサポートします!
ぜひお気軽にご参加ください!
※女性のみご参加いただけます。
参加のお申込みはこちらからお願いいたします。
<スケジュール>
2021年1月以降に初顔合わせ ⇒ 春以降マルシェ開催
<詳細>
一緒に考えましょう!
開 催 日
2021年1月~
参 加 費
無料
お問い合わせ
048-948-7688
主 催 者
三郷中央におどりプラザ
12月16日(水)17:00より三郷中央におどりプラザ前の桜の木をライトアップします!
さらに11月30日(月)より点灯中のツリーイルミネーションもクリスマスバージョンに変身します!!
※クリスマスバージョンの期間は12月27日(日)まで
12月16日(水)は点灯式記念として特別メニューをさらにお得な特別価格にてご提供!!
ホットワイン¥100、ホットサングリア¥300 etc.
特別メニューは点灯期間中もご提供します。(12月17日(木)以降は定価でのご提供となります。)
点灯式イベントにつきましてはコロナウイルス感染症対策としまして
STARK COFFEE店内などの入場制限を行う場合がございます。
三郷中央におどりプラザのコロナウイルス感染症対策は下記のとおりとなります。
・ご来館時に体温測定を行います。37.5度以上の方はご入場いただけません。予めご了承下さい。
・換気対応(会場扉の適時解放・空調換気運転)を実施します。
・人との間隔を最低1m、可能であれば2m以上確保します。
・飲食時以外のマスクの着用をお願いします。
・出入り口にアルコール消毒液を設置します。ご来館時・トイレ使用後に手指の消毒をお願いします
開 催 日
12月16日(水)
時 間
17:00~21:00
場 所
三郷中央におどりプラザ におどり公園
主 催 者
三郷中央におどりプラザ
2wayリースのワークショップについてのお知らせです。
10時~の部は満席となりましたが、ご好評につき午後の部の増設が決定致しました!
クリスマスからお正月までアレンジをかえて2パターン楽しめるリースです。
花材に限りはございますが一部お選び頂けるのでオリジナルリースをお作り頂けます。
手作りのリースでお家で過ごす時間に彩りを添えてみてはいかがでしょうか。
日時:12月20日(日)13:30~
場所:三郷中央におどりプラザ会議室
料金:2500円
定員:10名(先着順)
申込み:三郷中央におどりプラザ☎048-948-7688
開 催 日
2020年12月20日(日)
時 間
13:30~
場 所
におどりプラザ会議室
参 加 費
2,500円
お問い合わせ
048-948-7688
主 催 者
三郷中央におどりプラザ
備 考 欄
コロナウイルス感染拡大予防対策を行いイベントを開催します。
・入場時に体温測定を行います。37.5度以上の方はご入場いただけません。予めご了承下さい。
・換気対応(会場扉の適時解放・空調換気運転)を実施します。
・人との間隔を最低1m、可能であれば2m以上確保します。
・マスクの着用をお願いします。
・出入り口にアルコール消毒液を設置します。入場時・トイレ使用後に手指の消毒をお願いします
12月12日(土)・13日(日)10:00~18:00
えほんをもっと楽しくふれあおう!!!
約1,000冊のえほんが読み放題!遊び放題!の2日間です。
3階会場への入場と予約制プログラムへの参加は、
画面最下部の申し込みフォームから申し込んでください。
2階の3Dプリンターコーナー、1階のもったいないばあさんコーナー、
屋外の講談社「おはなし隊」キャラバンカーでは事前の申し込みは必要なく
自由に参加することができます。
3階会場【要入場予約】
えほんの展示
SDGs選書の絵本など、約1,000冊のたくさんの絵本が一堂に会して展示します。
今まで見たことがない絵本にたくさん出会えます。全て自由に読み放題!
イスやマットでくつろいで絵本が楽しめます。
えほんの読み聞かせコーナー
講談社の『おはなし隊』による紙芝居と読み聞かせ。
誰でも参加できます。※お子様だけの参加も可能です。
開催:第1回 11:00~ 第2回 13:00~ 第3回 15:00~
えほんのキャラクターと一緒に記念撮影
CG合成の特殊カメラを使って絵本の中の登場人物と一緒に撮影しよう!
撮影した写真は無料でもらえます。デジタルデータでも受け取れます。
※コンテンツ協力 絵本館:妖怪横丁 岩崎書店:はれときどきぶた
デジタルえほんの体験
タブレットで人気絵本が読み放題!(絵本ナビ「プレミアムサービス」等)
※専用のタブレットを貸し出します。ご利用は館内に限ります。
※保護者の方にお貸出しいたします。
みてね!日本一の読書のまち三郷
「みさと秋の読書まつり」の応募作品や、子ども司書の活動動画上映など、
『日本一の読書のまち三郷』の取り組みなどをご紹介します!
あわせて『日本一の読書のまち三郷』応援団長の柳田邦男先生のコーナーも設置します。
みんなで大きな絵本をつくろう【12日(土)のみ開催】
絵具やクレヨンなどで、大きなえほんをつくってみよう!
開催:12日(土)10:00~18:00
えほんであそぼう ひらがなスゴロク 【13日(日)のみ開催】
絵本を読んで、親子ですごろくゲーム。
「遊び」を「学び」につなげる仕掛けを体験しよう!!
開催:13日(日) 第1回12:00~ 第2回13:00~ 第3回14:00~
※必ず親子でご参加ください。
※参加される時間帯に3階会場のご入場の予約をしてください。
予約制プログラム【すべて予約が必要】
えほんづくりワークショップ
世界に一つのオリジナルえほんを作ろう!
えほん作家の柳沢晴子先生が優しくお教えします。
作ったえほんは13日(日)に実施するコンテストに出してみよう!
※コンテストの参加は希望者のみです。
ワークショップ終了後、コンテスト参加希望者が作ったえほんを
カラーコピーをさせていただきます。
13日(日)の来場者の方が読めるように展示し、
来場者の方が良かったと思うえほんを、投票箱へ投票していただく形式です。
最も投票が多かったえほんを作った方には、後日景品をプレゼント!
開催:12日(土) 第1回10:00~12:00 第2回14:00~16:00
*各定員10名
バルーンアート体験
みんなでにおどりプラザの大きなオブジェをつくろう!何が出来るかお楽しみ!!!
制作したオブジェは、イベント期間中におどりプラザ入口に展示するよ!
ワークショップでは、動物など色々な小さな作品がつくれるよ!
開催:12日(土) オブジェ制作 10:00~
ワークショップ 第1回13:00~13:30 第2回15:00~15:30
*各定員10名
東京都市大学×市民ワークセッション『こんな時代だから一緒に子育てを考えよう』
東京都市大学西山敏樹准教授と目白大学西山里利准教授と一緒に
最新の子育てに関するお話をしましょう。
「未来の子育てしやすい・働きやすい・住み心地の良い住環境」とはどういうものか、
それについて要望や悩みなどをお聞かせください!
開催:13日(日) 第1回11:00~ 第2回15:00~
2階会場【いつでも参加できます】
えほんキャラクターを3Dで作ってみよう
3Dプリンターでキャラクターを立体的に作り出します。
オリジナルコルクコースターの焼き付け体験もできます。
作ったコルクコースターはその場でプレゼントします!
開催:13日(日)10:00から18:00 随時開催
1階会場【いつでも参加できます】
もったいないばあさんコーナー
「もったいないばあさんプロジェクト」活動の一環として
アニメーションや絵本を通じて、全世界の子どもや大人に向けて
「もったいない」の心を発信します。
屋外
講談社 おはなし隊 キャラバンカー
講談社の“おはなし隊”がたくさん絵本を積んだキャラバンカーでやってきます!!
500冊以上の絵本を自由に読めます。
開催:12日(土)・13日(日)両日とも10:00~15:30
新型コロナウイルス感染症対策の一環として、3階会場への入場制限を設けております。
事前予約のお申し込みはこちらからお願いします。
開 催 日
12月12日(土)13日(日)
時 間
10:00~18:00
場 所
三郷中央におどりプラザ
お問い合わせ
048-948-7688
主 催 者
三郷中央におどりプラザ、三郷市SDGs推進イベント実行委員会
備 考 欄
【協力】
三郷市 市民活動支援課
三郷市 教育委員会 日本一の読書のまち推進課
東京都市大学総合研究所未来都市研究機構
クリスマスからお正月までアレンジをかえて2パターン楽しめるリースです。
花材に限りはございますが一部お選び頂けるのでオリジナルリースをお作り頂けます。
手作りのリースでお家で過ごす時間に彩りを添えてみてはいかがでしょうか。
日時:12月20日(日)10:00~
場所:三郷中央におどりプラザ会議室
料金:2500円
定員:10名(先着順)
申込み:三郷中央におどりプラザ☎048-948-7688
開 催 日
2020年12月20日(日)
時 間
10:00~
場 所
におどりプラザ会議室
参 加 費
2500円
お問い合わせ
048-948-7688
主 催 者
三郷中央におどりプラザ
備 考 欄
コロナウイルス感染拡大予防対策を行いイベントを開催します。
・入場時に体温測定を行います。37.5度以上の方はご入場いただけません。予めご了承下さい。
・換気対応(会場扉の適時解放・空調換気運転)を実施します。
・人との間隔を最低1m、可能であれば2m以上確保します。
・マスクの着用をお願いします。
・出入り口にアルコール消毒液を設置します。入場時・トイレ使用後に手指の消毒をお願いします
寒い夜にハーブのお風呂でほっこり
いつも頑張っている自分へ癒しの時間を創りませんか?
参加者全員にアロマストーンプレゼント!!!
日時:11月15日(日)➀10:00~ ➁11:00~ ➂12:00~
場所:三郷中央におどりプラザ会議室
料金:1個800円
定員:各回4組8名様まで 親子参加、お友達同士、お一人でもOKです
申込:三郷中央におどりプラザ☎048-948-7688
いろいろな種類のオーガニックハーブをご用意しておりますのでお好きなものを選んで作ります。形もたくさん取り揃えています。
開 催 日
2020年11月15日(日)
時 間
①10:00~ ②11:00~ ③12:00~
場 所
におどりプラザ会議室
参 加 費
800円
お問い合わせ
048-948-7688
主 催 者
三郷中央におどりプラザ
備 考 欄
コロナウイルス感染拡大予防対策を行いイベントを開催します。
・入場時に体温測定を行います。37.5度以上の方はご入場いただけません。予めご了承下さい。
・換気対応(会場扉の適時解放・空調換気運転)を実施します。
・人との間隔を最低1m、可能であれば2m以上確保します。
・マスクの着用をお願いします。
・出入り口にアルコール消毒液を設置します。入場時・トイレ使用後に手指の消毒をお願いします
クリスマスシーズンにおうちに飾れるインテリアを作りませんか?
今回はスクラップブッキングとグラスサンドアート
ご希望の方は2種類ともお作り頂けます!
日時:11月23日(月)①10:00~②11:00~
場所:三郷中央におどりプラザ会議室
料金:スクラップブッキング(大)1000円(小)500円
※(大)はフレーム付き
グラスサンドアート(大)1000円(小)500円
※(大)はアロマキャンドルになってます
定員:スクラップブッキング10名
グラスサンドアート10名
申込み:三郷中央におどりプラザ☎048-948-7688
スクラップブッキングとは
お気に入りの写真をお好みのペーパークラフトでデコレーションしたもの
大切に残しておきたい思い出やプレゼントにもオススメです
グラスサンドアートとは
グラスの中にカラーサンドを重ねて模様を描いたもの
お好みのカラーでで世界に1つだけのインテリアを作れます
開 催 日
2020年11月23日(月)
時 間
①10:00~②11:00~
場 所
におどりプラザ会議室
参 加 費
(大)1000円(小)500円
お問い合わせ
048-948-7688
主 催 者
三郷中央におどりプラザ
備 考 欄
コロナウイルス感染拡大予防対策を行いイベントを開催します。
・入場時に体温測定を行います。37.5度以上の方はご入場いただけません。
予めご了承下さい。
・換気対応(会場扉の適時解放・空調換気運転)を実施します。
・人との間隔を最低1m、可能であれば2m以上確保します。
・マスクの着用をお願いします。
・出入り口にアルコール消毒液を設置します。入場時・トイレ使用後に手指の消毒をお願いします
女性のための無料更年期セミナーを開催します!
日 時:11月21日(土)10:00~
会 場:三郷中央におどりプラザ 会議室
定 員:30名
参加費:無料
申 込:三郷中央におどりプラザ ☎048-948-7688
更年期や女性ホルモンについて正しい基礎知識を学び、
すぐに役立つ心とカラダを整えるちぇぶら体操を実践します!
ライフ・キャリア・暮らしをデザインして「やりたいこと」に前向きになれること間違いなし!
皆様のご参加お待ちしております!
開 催 日
11月21日(土)
時 間
10:00~
場 所
三郷中央におどりプラザ 会議室
参 加 費
無料
お問い合わせ
048-948-7688
主 催 者
三郷中央におどりプラザ
備 考 欄
コロナウイルス感染拡大予防対策を行いイベントを開催します。
・入場時に体温測定を行います。37.5度以上の方はご入場いただけません。予めご了承下さい。
・換気対応(会場扉の適時解放・空調換気運転)を実施します。
・人との間隔を最低1m、可能であれば2m以上確保します。
・マスクの着用をお願いします。
・出入り口にアルコール消毒液を設置します。入場時・トイレ使用後に
手指の消毒をお願いします。
ロボットコンテスト 募集終了
におどりハロウィンロボットコンテストを開催します!
<日時>
ワークショップ 10月18日(日)13:00~16:00
ワークショップ 10月31日(土)13:00~16:00
ロボットコンテスト 11月1日 (日)13:00~16:00
ワークショップではロボットの製作を行い、
製作したロボットでロボットコンテストを開催します!
コンテストの優勝者には記念品が!!
さらにハロウィン仮装をして参加した方には参加賞をご用意しています!
ぜひお友達と、親子でご参加ください!!
におどりハロウィンロボットコンテストお申し込みはこちら
※ワークショップ(10月18,31日)にご参加頂いた方が
ロボットコンテスト(11月1日)にお申込みいただけます。
参加費:4,400円
対 象:小学校3年生から6年生
対 象:対象の年齢以外の方の参加をご希望の場合はお問い合わせください
開 催 日
ワークショップ 10月18日(日)
ワークショップ 10月31日(土)
ロボットコンテスト 11月1日1(日)
時 間
13:00~16:00
場 所
三郷中央におどりプラザ
参 加 費
4,400円
お問い合わせ
048-948-7688
主 催 者
三郷中央におどりプラザ
備 考 欄
コロナウイルス感染拡大予防対策を行いイベントを開催します。
・入場時に体温測定を行います。37.5度以上の方はご入場いただけません。
予めご了承下さい。
・換気対応(会場扉の適時解放・空調換気運転)を実施します。
・人との間隔を最低1m、可能であれば2m以上確保します。
・マスクの着用をお願いします。
・出入り口にアルコール消毒液を設置します。入場時・トイレ使用後に
手指の消毒をお願いします。
アレンジメントワークショップ 募集終了
【ご好評につき定員に達したため、お申込み受付を終了いたしました。】
アレンジメントフラワーワークショップ
日時:10月17日(土)10:00~12:00
場所:におどりプラザ会議室
対象:小学生以上 *親子での参加可
定員:10名(先着)
参加費:2,000円(税込み)
申込み:三郷中央におどりプラザ ☎048-948-7688
ハロウィーンの大人可愛いアレンジメント作製のワークショップです。
*プリザーブドフラワーとは、生花にオーガニック系の染料を吸わせ、
特殊な加工を施すことでナチュラルな姿や風合い、
鮮やかな花色を長期間にわたって保つ加工花のことです。
皆様のご参加お待ちしております。
instagramにてイベント情報も公開中!!
開 催 日
2020年10月17日(土)
時 間
10:00~12:00
場 所
におどりプラザ会議室
参 加 費
2,000円
お問い合わせ
048-948-7688
主 催 者
三郷中央におどりプラザ
備 考 欄
コロナウイルス感染拡大予防対策を行いイベントを開催します。
・入場時に体温測定を行います。37.5度以上の方はご入場いただけません。予めご了承下さい。
・換気対応(会場扉の適時解放・空調換気運転)を実施します。
・人との間隔を最低1m、可能であれば2m以上確保します。
・マスクの着用をお願いします。
・出入り口にアルコール消毒液を設置します。入場時・トイレ使用後に
手指の消毒をお願いします。
【ご好評につき定員に達したため、お申込み受付を終了いたしました。】
におどりミュージカル体験を実施します!
プロの講師による歌・ダンス・演技の講習を全10回にわたって実施し、
最終日にはホールで発表会を行います!
におどりプラザのオリジナルミュージカル「ひなた号の冒険(仮)」に出演しよう!
発表会にはプロの舞台監督・音響スタッフ・ピアニスト・バイオリニストが
参加予定ですので本格的な体験をすることが出来ます!!
歌や踊りが初めてでも大丈夫。「舞台に立ってみたい」「何かチャレンジしたい」
そんなみなさんをお待ちしています!
気になる方はまずは体験会にお越しください!きっと続けてみたくなります!
開催イメージ
<募集内容>
・メインキャスト候補(歌・ダンス・演技をやりたい方)
対象:小学生~中学生
・アンサンブルキャスト候補(歌・ダンス・演技いずれかをやりたい方)
対象:小学生~中学生
・ボランティアメンバー(運営のサポートを行ってくれる方)
対象:中学生~高校生
<日程>
体験会 2020年10月11日(日)10:00~ @三郷中央におどりプラザ
第1回 2020年10月18日(日)10:00~ @三郷中央におどりプラザ
第2回 2020年11月8日(日)10:00~ @三郷中央におどりプラザ
第3回 2020年11月22日(日)10:00~ @三郷中央におどりプラザ
第4回 2020年12月20日(日)10:00~ @三郷中央におどりプラザ
第5回 2021年1月24日(日)10:00~ @三郷中央におどりプラザ
第6回 2021年2月7日(日)10:00~ @三郷中央におどりプラザ
第7回 2021年2月14日(日)10:00~ @三郷中央におどりプラザ
第8回 2021年2月27日(土)10:00~ プレリハーサル@鷹野文化センター
第9回 2021年3月7日(日)10:00~ @三郷中央におどりプラザ
発表会 2021年3月14日(日)10:00~ リハーサル、PM本番@鷹野文化センター
※ミュージカル体験は各回1時間半程度を予定しております
参加料:5000円(全10回、体験会は無料)
定 員:20名(抽選)
※お申し込みは無料体験会終了後も随時募集しています。
また、無料体験会当日にお申込みを受け付けますが、
万一、事前申込者によって定員に達した場合は、
ご参加できない場合がありますので、ご了承ください。
なお、アンサンブルキャスト候補へのお申込みの方の参加回数は、
個別に調整させていただきます。
協力:公益財団法人三郷市文化振興公社
開 催 日
2020年10月11日(日)〜
時 間
10:00~
場 所
三郷中央におどりプラザ
参 加 費
5000円(全10回、体験会は無料)
お問い合わせ
048-948-7688
主 催 者
三郷中央におどりプラザ
備 考 欄
コロナウイルス感染拡大予防対策を行いイベントを開催します。
・入場時に体温測定を行います。37.5度以上の方はご入場いただけません。
予めご了承下さい。
・換気対応(会場扉の適時解放・空調換気運転)を実施します。
・人との間隔を最低1m、可能であれば2m以上確保します。
・マスクの着用をお願いします。
・出入り口にアルコール消毒液を設置します。入場時・トイレ使用後に
手指の消毒をお願いします。
◆日時:9月27日(日)
一部/10:00~11:10
二部/13:00~14:10
◆三郷中央におどりプラザ会議室
◆参加費:800円
◆定員:各回20名(予約制)
※運動しやすい服装でご参加ください。
タオル、飲み物、室内用靴はご持参ください。(靴下でも可)
参加ご希望の方は下記ご連絡先まで
におどりプラザ ☎048-948-7688
instagramにてイベント情報も公開中!!
開 催 日
2020年9月27日(日)
時 間
一部/10:00~11:10
二部/13:00~14:10
場 所
三郷中央におどりプラザ会議室
参 加 費
800円
お問い合わせ
048-948-7688
主 催 者
三郷中央におどりプラザ
備 考 欄
コロナウイルス感染拡大予防対策を行いイベントを開催します。
・入場時に体温測定を行います。37.5度以上の方はご入場いただけません。予めご了承下さい。
・換気対応(会場扉の適時解放・空調換気運転)を実施します。
・人との間隔を最低1m、可能であれば2m以上確保します。
・マスクの着用をお願いします。
・出入り口にアルコール消毒液を設置します。入場時・トイレ使用後に
あ手指の消毒をお願いします。
《プロジェクションマッピング》 募集終了
9月19日(土)、9月20日(日)10:00~18:00の2日間で
におどり木あそびDAYSを開催します!
3つのエリアで「木」に触れ合える体験が楽しめます!
プロジェクションマッピングエリアでは
木を使った美しいプロジェクションマッピングを実施します。
におどりプラザでしか楽しめないイベントとなっておりますので
この2日間でぜひぜひ足を運んでご覧になってみてください♪
お申し込みはこちらから
<プロジェクションマッピングエリア>
☆幸せの風船キャッチ
小人たちがお世話をしている幸せの黄色い風船がなる木。ぷかぷかと浮かぶ風船には、
花言葉が書かれた封筒に小さなタネが。その木から風船をお家にもって帰って
想いを込めてタネをまいてみてください。
参加費:100円
所要時間:15分程度
※風船をお持ち帰りの方のみ参加費が必要です。お持ち帰りになる風船は
原則1グループにつき1個とさせていただきます。
お子様が複数人でご参加される場合は、お子様の人数分の参加費をお支払いの上で、
お子様の人数分の風船をお持ち帰りできます。
<木遊びエリア>
☆ネームプレートづくり
様々な文字や模様を組み合わせて、自分のネームプレートを作ってみよう
参加費:200円
所要時間:20分程度
☆カトラリーづくり
木を削って自分だけのカトラリーを作ってみよう
参加費:400円
所要時間:30分程度
☆ミニミニアニマルづくり
木製のミニアニマルを作り走らせてみよう
参加費:300円
所要時間:20分程度
☆オリジナルペンダントづくり
木を削って磨いて、オリジナルペンダントを作ろう
参加費:100円
所要時間:15分程度
<バルーンアート体験エリア>
☆バルーンアート体験
バルーンアートに挑戦し作った作品を持ち帰ろう
参加費:100円
所要時間:60分程度
日時:9月19日(土)、9月20日(日)
時間:10:00~18:00
場所:三郷中央におどりプラザ
主催:三郷中央におどりプラザ
お問合せ:☎048-948-7688
開 催 日
2020年9月19日(土)、20日(日)
時 間
10:00~18:00
場 所
三郷中央におどりプラザ
参 加 費
幸せの風船キャッチ 100円
ネームプレートづくり 200円
カトラリーづくり 400円
ミニミニアニマルづくり 300円
オリジナルペンダントづくり 100円
バルーンアート体験 100円
お問い合わせ
048-948-7688
主 催 者
三郷中央におどりプラザ
フクロウの形の間接照明をつくります!
ワイヤーをカットして形をつくり、
はんだごてを使ったはんだ付け体験ができます!
和紙を用いて飾り付けをした後は、部屋を暗くして
完成したフクロウライトの点灯式を行います!
作ったライトはお持ち帰りいただけますので、
幸せを呼ぶ鳥といわれているフクロウのライトをぜひ玄関などに飾ってみてください。
講師の方が一から教えるので初心者の方でも安心してご参加いただけます。
日時:9月12日(土)10:00~12:00
場所:におどりプラザ会議室
対象:小学生以上
対象:はんだごてを使う工程がありますが、保護者の方がお子様と一緒に
対象:作業をしていただければ小学生未満の方もご参加可能です。
参加費:1,500円
申込み:三郷中央におどりプラザ
申込み:☎048-948-7688
開 催 日
2020年9月12日(土)
時 間
10:00~12:00
場 所
におどりプラザ会議室
参 加 費
1500円
お問い合わせ
048-948-7688
主 催 者
三郷中央におどりプラザ
備 考 欄
コロナウイルス感染拡大予防対策を行いイベントを開催します。
・入場時に体温測定を行います。37.5度以上の方はご入場いただけません。
あ予めご了承下さい。
・換気対応(会場扉の適時解放・空調換気運転)を実施します。
・人との間隔を最低1m、可能であれば2m以上確保します。
・マスクの着用をお願いします。
・出入り口にアルコール消毒液を設置します。入場時・トイレ使用後に手指の
あ消毒をお願いします。
忍者ショーと忍者術体験が楽しめます!!
実際に的を目がけ手裏剣を投げたり
敵に見つからない忍者の歩き方を学んだり
夏の思い出作りにぜひご参加ください!!
・忍者ショー 5分
・忍者について 5分
・歩行術 10分
・潜入術 10分
・手裏剣術 20分
・質問コーナー 10分
定 員:各会30名(先着順)
同伴者は参加者1名に対し1名までです。
開 催 日
2020年8月30日(土)
時 間
10:00~11:00、11:30~12:30
場 所
におどりプラザ会議室
参 加 費
500円
お問い合わせ
048-948-7688
主 催 者
三郷中央におどりプラザ
備 考 欄
コロナウイルス感染拡大予防対策を行いイベントを開催します。
・入場時に体温測定を行います。37.5度以上の方はご入場いただけません。
あ予めご了承下さい。
・換気対応(会場扉の適時解放・空調換気運転)を実施します。
・人との間隔を最低1m、可能であれば2m以上確保します。
・マスクの着用をお願いします。
・出入り口にアルコール消毒液を設置します。入場時・トイレ使用後に手指の
あ消毒をお願いします。
におどりプラザにて、
防災ワークショップを開催します。
地元のママパパと三郷市が共同で作り上げた、三郷市に住む家族のための、
各家庭の防災ハンドブックを作ります。
ワークショップでは、防災士の方より実体験を交えた防災についてのお話、
実際に自宅から避難所までの親子でつくる避難地図作りなど、
普段やりたいと思っていてもなかなかできないことに取り組める機会になります。
ぜひこの機会に、防災への意識を高め、万が一の災害へ備えをしてみませんか。
【防災ワークショップ参加申し込み方法】
下記リンクの申し込みフォームから、必要事項を入力し送信してください。
開 催 日
2020年9月5日(土)
時 間
10:00~12:00
場 所
におどりプラザ会議室
参 加 費
無料
お問い合わせ
048-948-7688
主 催 者
三郷中央におどりプラザ
備 考 欄
<スケジュール>
09:45 受付開始
10:00 ワークショップ開始、アイスブレイク
10:10 みさと防災ブックの説明
10:15 講義「自助・共助・公助で乗り切る防災」登壇者:葛西優香
10:30 家族で避難地図作り
11:30 発表
11:45 振り返り
12:00 ワークショップ終了
<応募要項>
1.当日は必ず親子(お子様は2名まで)で参加してください。
2.イベントでは講師やスタッフの指示に従ってください。
3.途中退場はできません。※トイレのみ可
4.万が一、突然の欠席などがある場合は、必ず連絡をしてください。
5.事前に家の近くの道などを確認しておいてください。
6.可能であれば、住む地域の歴史を調べておいてください。
7.持ち物は特に必要ありません。
8.会場内は飲食禁止となります。
9.ご家族やご友人の会場での見学は可能です。
10.当日のイベントは撮影を行い、SNSやパネル等でのプロモーションに使います。
10.予めご了承下さいますようお願い致します。
コロナウイルス感染拡大予防対策を行いイベントを開催します。
・入場時に体温測定を行います。37.5度以上の方はご入場いただけません。
・予めご了承下さい。
・換気対応(会場扉の適時解放・空調換気運転)を実施します。
・人との間隔を最低1m、可能であれば2m以上確保します。
・マスクの着用をお願いします。
・出入り口にアルコール消毒液を設置します。入場時・トイレ使用後に手指の消毒を
・お願いします。
ワークショップ 募集中
近年人気の壁飾り「スワッグ」
クオリティの高い造花アーティフィシャルフラワーで「スワッグ」を
手作りしておうちに飾ってみませんか?
A:トレンドのグレージュカラー
B:グリーンとホワイトのフレッシュカラー
この2種類からお選びいただけます!
※お申し込みの際どちらかご指定下さい
開 催 日
2020年8月23日(日)
時 間
10:00~12:00
場 所
におどりプラザ会議室B
参 加 費
2,000円
お問い合わせ
048-948-7688
主 催 者
三郷中央におどりプラザ
備 考 欄
定 員:各15名(先着順)
持ち物:お持ち帰り用の袋
衣服の汚れがご心配な方はエプロン
申 込:三郷中央におどりプラザ
ああああ☎048-948-7688
ああああ※申込期限日:8月16日
コロナウイルス感染拡大予防対策を行いイベントを開催します。
・入場時に体温測定を行います。37.5度以上の方はご入場いただけません。
あ予めご了承下さい。
・換気対応(会場扉の適時解放・空調換気運転)を実施します。
・人との間隔を最低1m、可能であれば2m以上確保します。
・マスクの着用をお願いします。
・出入り口にアルコール消毒液を設置します。入場時・トイレ使用後に手指の消毒を
あお願いします。
親子で出来る陶芸体験のご紹介です!
色付け、形もお好みで作ったオリジナル作品を簡単に作れちゃいます!
夏休みの思い出にいかがですか?
開 催 日
2020年8月22日(土)
時 間
10:30~12:00 13:00~15:00
場 所
三郷中央におどりプラザ 会議室
参 加 費
1,000円
お問い合わせ
048-948-7688
主 催 者
三郷中央におどりプラザ
備 考 欄
コロナウイルス感染拡大予防対策を行いイベントを開催します。
・入場時に体温測定を行います。37.5度以上の方はご入場いただけません。
あ予めご了承下さい。
・換気対応(会場扉の適時解放・空調換気運転)を実施します。
・人との間隔を最低1m、可能であれば2m以上確保します。
・マスクの着用をお願いします。
・出入り口にアルコール消毒液を設置します。入場時・トイレ使用後に手指の消毒を
あお願いします。
バスボム製作のワークショップを開催します。
お風呂に入れるとシュワーっと溶け出し、
いい香りと肌へのしっとり感を与えてくれるバスアイテム
お好きな香りで、オリジナルなバスボムを
手作りで作ってみませんか?
開 催 日
2020年8月16日(日)
時 間
10:00~12:30 13:00~15:00
場 所
におどりプラザ会議室
参 加 費
500円
お問い合わせ
048-948-7688
主 催 者
三郷中央におどりプラザ
備 考 欄
コロナウイルス感染拡大予防対策を行いイベントを開催します。
・入場時に体温測定を行います。37.5度以上の方はご入場いただけません。
あ予めご了承下さい。
・換気対応(会場扉の適時解放・空調換気運転)を実施します。
・人との間隔を最低1m、可能であれば2m以上確保します。
・マスクの着用をお願いします。
・出入り口にアルコール消毒液を設置します。入場時・トイレ使用後に手指の消毒を
あお願いします。
紙を原料から作る「紙すき」ではがきを作ってみませんか?
色付けも出来るので世界に1つだけのオリジナルはがきが簡単に出来ます!
残暑見舞いにピッタリで喜んでもらえること間違いなし!
開 催 日
2020年8月15日(土)
時 間
10:30~12:00 13:00~15:00
場 所
におどりプラザ会議室B
参 加 費
800円
お問い合わせ
048-948-7688
主 催 者
三郷中央におどりプラザ
備 考 欄
コロナウイルス感染拡大予防対策を行いイベントを開催します。
・入場時に体温測定を行います。37.5度以上の方はご入場いただけません。
あ予めご了承下さい。
・換気対応(会場扉の適時解放・空調換気運転)を実施します。
・人との間隔を最低1m、可能であれば2m以上確保します。
・マスクの着用をお願いします。
・出入り口にアルコール消毒液を設置します。入場時・トイレ使用後に手指の消毒を
あお願いします。
ワークショップ 募集中
エコバッグ製作のワークショップを開催します。
ミシンで生地を縫い合わせ、ワッペンを張り付けたりと、
生地も数種類から選べるので、お気に入りのエコバッグが作れます!
7月からレジ袋が有料化となったこの機会にぜひ
普段から持ち歩けるエコバッグを作ってみませんか。
開 催 日
2020年7月25日(土)
時 間
10:00~、11:00~、13:00~
場 所
におどりプラザ会議室
参 加 費
600円または800円
お問い合わせ
048-948-7688
主 催 者
三郷中央におどりプラザ
備 考 欄
※製作するエコバッグの加工工程により金額が異なります。
あまた、製作時間の目安として、30分~1時間ほどかかります。
参加希望の方は電話もしくは、ご来館にてご予約をお願いします。
(三郷中央におどりプラザ)
TEL:048-948-7688
施設には見本を展示しています!
におどりプラザのinstagramにて写真も公開中!!
新型コロナウイルス感染防止対策として、
使用するミシン等の機械はアルコール消毒をして貸出しします。
ソーシャルディスタンスを確保して少人数制で行います。
当日ご参加される方はご自宅で検温をお願いします。